マイナビおすすめナビにてカメラスライダーの記事を執筆
マイナビが運営するおすすめナビのサイトへカメラスライダーに関して瀬川陣市が執筆しました。
スポンサーリンク
スライダーは横にカメラを動かして動画撮影をする道具
カメラスライダーとは、動画撮影するときにカメラを左右どちらかに移動させながら撮影するときに使う道具です。動画撮影するユーザーが増えてきた今は、スライダーを使って動画を制作する例も増えてきました。
スライダーはドリーとも呼ばれます。映画撮影などでは大きなレールをひいてその上をカメラを載せたワゴン車のようなドリーを移動させながら撮影時に使用しました。それがカメラ単体を載せてカメラ自体を左右に移動させるためのレール状の道具になりました。
YouTube用の動画撮影などでも本格的な撮影技法が用いられるようになり、このドリー撮影も使うユーザーも増えてきています。そんな時代背景から手軽に使えるカメラスライダーも多く発売されるようになっています。
記事では現行販売されているカメラスライダーから11の製品を選び、それぞれの特徴などを解説しています。
カメラスライダーを使っての映像は、臨場感がつき作品の流れの中でのアクセントにもなります。より本格的な映像を制作したいときに使いたい映像撮影の周辺機器です。
おすすめナビの記事は下記のリンクからご覧ください。
- 当ページのリンクには広告が含まれています