ついにUFOを目撃か!? 機内から未確認飛行物体を激写
未確認飛行物体、UFO。一度は目撃してみたいもののひとつです。まさにそのUFOかもしれない物体を目撃しさらに撮影することができました。
スポンサーリンク
飛行機かと思い撮影、拡大して見たらとんでもない物体がそこに!?
空を見上げるときには、「UFOが飛んでないか~」と思いながら見つめることもしばしば。以前はこんな記事でUFOを見つけたかと勝手に舞い上がりましたが、こちらは風船を見間違えただけでした。
しかし、今回はそんな凡ミスで済ますような案件ではありません。
2019年10月末に九州上空を飛行中の機内から外の風景を眺めていたときのこと。遠くにキラリと光るものが搭乗している飛行機と同じ方向で飛んでいるのが見えました。直線に飛行、速さは飛行機が飛んでいると感じる程度。そのときには飛行機かと思い、そこにピントを合わせて写真を撮り続けました。
それが上の写真。中央あたりに光る物体が見えます。機内から見える大きさは小さく、物体の細かい部分までは肉眼では判別できません。このとは、太陽光が機体に反射して光っているのかと思ってました。しかし、よく考えてみるとこのときはほほ日没直後で、太陽の位置もこの物体の後方にありました。つまり太陽光の反射ではないことは明らかです。
帰宅してからこの写真を改めてPCで拡大して見たときに、事態は変わりました。
飛行機かと思い込んでいた物体は、まったく違っていました。4つの大きな光を放っているのが写っています。飛行機であれば翼があるはずですが、この写真からはまったくそれに該当する箇所が見当たりません。
さらにこの拡大写真をよく見てみると、青色で囲った一番目立った物体を囲むように光を放っているいるように見える物体が写っていいるように見えることがわかりました。赤色で囲った3か所です。雲などの見間違え部分があるかもしれません。
この物体は、しばらく見ていると重なった雲で視界から消えて、その後も姿を見つけることはできませんでした。そのまま直進して飛んでいれば、まだ見えていただろうとは思います。
さて、この物体はUFOなのか、それともなにかの見間違えなのか…。謎は残りますが、かなり不思議な飛行物体であったことは揺るぎのない事実です。